NINZIA and The Rice Creamery Collaboration, Glutenfree Konjac Waffle with Plant-Based Rice Ice Cream

NINZIA and The Rice Creamery Collaboration, Glutenfree Konjac Waffle with Plant-Based Rice Ice Cream

Just 50 Sets Available: The Ultimate Summer Treat is Gluten-Free, Plant-Based, and Vegan

"KOBE, JAPAN – August 28, 2025 – NINZIA Inc., a texture engineering startup creating the new style of food (Chuo-ku, Kobe; CEO: Masahiro Yoritama), today announced the launch of a new collaboration product, the 'The Rice Creamery × NINZIA Collab Set "Mochi-Rich Waffle Ice Set."' This limited release of 50 sets is available starting today on the company's official online store.

This collaboration delivers a revolutionary dessert set for the modern consumer, satisfying the demand for treats that are simultaneously dairy-free, vegan, sustainable, and healthy.

NINZIA's Gluten-Free Waffle is the only one of its kind in Japan, made with konjac to achieve a unique and satisfyingly chewy texture. It is a guilt-free dessert that boasts a flavor so convincing that in a survey, 93% of participants could not tell it was wheat-free. The result is a dense and rich 'nama-style' waffle created using a proprietary waterless production method that is sure to surprise and delight.

The Rice Creamery is a new plant-based ice cream brand from Kinish Inc. that puts rice center stage. Developed in response to the rapidly growing alternative milk market, driven by dairy allergies and rising environmental consciousness, the brand operates under the slogan, "The gentle goodness of rice. The pure joy of ice cream." By using rice instead of milk, The Rice Creamery delivers a treat that is both enchanting to the palate and kind to the body. The ice cream is currently in a pre-sale phase at select stores in Tokyo, where it has already received an overwhelmingly positive response."


Product Overview

Product Name: The Rice Creamery × NINZIA Collab Set: "Mochi-Rich Waffle & Ice Cream Set"

Set Contents:

  • Mini Waffles: 20 pieces

  • The Rice Creamery Ice Cream: 6 cups (3 flavors, 2 of each)

Price: ¥10,400 (tax included)

Details:

  • Limited Summer Edition

  • Free Shipping

Available at: NINZIA Official Online Store URL: https://store.ninzia.jp/pages/1_wfic_mb_00

 

===============================

NINZIAの蒟蒻食物繊維を使用した「グルテンフリーワッフル」がお米の植物性アイスクリーム「The Rice Creamery」とコラボ。~50セット限定で販売開始~

グルテンフリー×プラントベースの夏のご褒美スイーツが誕生!乳製品不使用、ヴィーガン、サステナブル、そしてヘルシー。

あたらしい食のカタチをつくるテクスチャ・エンジニアリング・スタートアップ株式会社NINZIA(神戸市中央区、代表取締役:寄玉昌宏、以下「当社」)は、2025年8月28日、当社の『グルテンフリーワッフル』と株式会社Kinishのお米をベースにした新・植物性アイスクリームブランド『The Rice Creamery(ザ・ライスクリーマリー)』とのコラボレーション商品『The Rice Creamery×NINZIA コラボセット「モチリッチ ワッフルアイスセット」』を当社公式オンラインストアにて50セット限定で発売開始いたしました。

 

本商品は、「乳製品不使用」「ヴィーガン」「サステナブル」「ヘルシー」を実現した、すべてを叶える新時代のスイーツセットです。NINZIAの『グルテンフリーワッフル』は、日本で唯一のコンニャクを使った、もちもち食感のワッフルです。93%が小麦不使用と分からなかったと回答したほどのおいしさを誇る罪悪感ゼロのデザートで、食べて驚く、独自の無水製法による濃厚生ワッフルです。

 

『The Rice Creamery』は、牛乳アレルギーや環境意識の高まりを背景に代替乳市場が急成長する中、“お米”を主役に据えたライスアイスブランドです。『ライスのやさしさ。アイスのしあわせ。』を掲げており、牛乳を使わずお米を使うことで、心はうっとり、体にはうれしいアイスをお届けしています。現在は都内一部店舗にて先行販売を行っており、想像以上の反響をいただいております。


商品概要

商品名:The Rice Creamery×NINZIA コラボセット「モチリッチ ワッフルアイスセット」

セット内容

・プチワッフル 20枚

・The Rice Creamery 3種類 × 各2個 (計6個)

・価格: 10,400円(税込)

・夏季限定/送料無料

販売場所:NINZIA公式オンラインストア

URLhttps://store.ninzia.jp/pages/1_wfic_mb_00

NINZIA グルテンフリーワッフルの主な特徴

1. 体に優しい「グルテンフリー」&「プラントベース」

小麦粉・卵・乳製品不使用: 小麦アレルギーの方や、ヴィーガン、乳製品を控えている方も安心して食べられます。

植物由来の原材料: 主な原料は豆腐、こんにゃく、米麹、米粉など、日本の伝統的な食材を中心に使用しています。

2. 独自技術による「もちふわ食感」

グルテンフリー食品にありがちなパサつきがなく、「もちふわ」な食感を実現しています。

こんにゃく由来の独自素材「NINZIA Paste」を使用する技術で、他の原料を結着させ、食感を生み出しています。

3. ヘルシーで「ギルトフリー」

一般的なワッフルと比較して、低カロリー・低脂質・低糖質です。

食物繊維が豊富で、腹持ちが良いのも特徴です。

甘さ控えめで、朝食やダイエット中のおやつにも罪悪感なく楽しめます。

4. 手軽で便利な「冷凍個包装」

冷凍で届き、一つ一つ個包装されているため、長期保存が可能です。

レンジで約2分温めるだけで、手軽に焼きたてのような美味しさを味わえます。

『The Rice Creamery』の特徴:日本のお米に宿る、独自の甘みと食感

The Rice Creameryでは、古来より米蜜などで親しまれてきたお米由来の自然な甘みに着目し、国産米のライスシロップをベースに開発を行いました。日本のお米のふっくらした食感とやさしく自然な甘さを活かし、乳製品では得られない新しい満足感を提供します。

フレーバーのご紹介

穂の華 ~The Original~

お米の持つ自然な甘みと風味を活かした、和のイメージを纏うオリジナルフレーバー。 日本のお米が持つほのかな甘みと和の風味。

匠・宇治抹茶 ~Master’s Uji Matcha~

茶匠 森田治秀氏が関与する堀田勝太郎商店の宇治抹茶を利用した、こだわりの一品。宇治抹茶の奥深い風味と、それを支えるお米のやさしい甘さ。

 

芳醇オランダチョコ ~Elegant Dutch Chocolate~

日本とチョコの出会いの歴史を表現した商品。オランダ産カカオパウダーから放たれる芳醇な香りと濃厚なチョコレートの味わい。

アレンジレシピ

みたらしアイスワッフル

⚫︎材料

豆腐ワッフル(プチ) 2枚

Kinish 穂の華 1個

Kinish 匠・宇治抹茶 1個

きなこ 適量

おこげせんべい 適量

みたらしソース

Aみりん 大さじ2

A砂糖 大さじ2

Aしょうゆ 大さじ2

A片栗粉 大さじ1/2

A水 60cc

⚫︎作り方

1.みたらしソースを作る / フライパンにAの材料を入れて混ぜる。弱めの中火で熱し、とろみがつくまで混ぜながら煮詰める。

2.豆腐ワッフルをレンジまたはトースターで加熱しておく

3.お皿にワッフルを盛り付け上にアイス2種を並べる

4.最後にみたらしソースをかけて、きなこ、砕いたおこげせんべいを散らして完成

チョコベリーワッフルパフェ

⚫︎材料

豆腐ワッフル(プチ) 2枚

Kinish 芳醇オランダチョコ 2個

ブルーベリー 15~20粒

いちごソースまたはいちごジャム 40g

アーモンド 適量

⚫︎作り方

1.豆腐ワッフルをレンジまたはトースターで加熱しておく

2.パフェグラスににいちごソースを入れる

3.ブルーベリーをグラス側面に沿わせて並べる

4.粗熱が取れた豆腐ワッフルを2cm角のさいの目にカットし中央にバランスよく入れる

5.Kinish 芳醇オランダチョコを乗せる

6.アイス中央に砕いたアーモンドをまぶして完成

 

ブログに戻る