Introducing "Granola Snack": The Ultimate Savory "Otsumami" A Unique Fusion of Japanese Konjac Technology and Fermented Ingredients from Shiso City

Introducing "Granola Snack": The Ultimate Savory "Otsumami" A Unique Fusion of Japanese Konjac Technology and Fermented Ingredients from Shiso City

A new proposal from NINZIA! A sugar-free, fiber-rich granola that makes the most of Japanese tradition

KOBE, JAPAN – NINZIA Inc. (Headquarters: Chuo-ku, Kobe; CEO: Masahiro Yoritama), the food-tech company creating new forms of food under its "NINZIA" brand, is finally launching its limited-time project for the "Granola Snack (Shiokoji & Pepper / Miso & Garlic)." The project will kick off on November 21, 2024, on Makuake, Japan's largest crowdfunding platform. This special project, which allows you to savor the traditional flavors of Japan, will run for a limited period, concluding on November 29, 2024.

 

About the NINZIA Granola Snack

This product is a unique granola designed to be eaten as a "snack," made without using any starch syrup, sugar syrups, or honey. It is packed with an abundance of dietary fiber derived from konjac.

Furthermore, the granola snack is completely free of wheat and peanuts. It embodies Japanese tradition by using komekoji (rice malt) sourced from Shiso City, a place known as a "hometown of fermentation."

 

おつまみとして大活躍!新商品『グラノーラスナック』 ~日本のコンニャク技術×宍粟市の発酵素材~

 

NINZIAからの新提案!「砂糖不使用・食物繊維豊富」日本の伝統を活かしたグラノーラ

あたらしい食のカタチをつくるフードテック「NINZIA」を展開する株式会社NINZIA(神戸市中央区、代表取締役:寄玉昌宏、以下「当社」)は、2024年11月21日より、日本最大の応援購入サイト「Makuake」にて、期間限定プロジェクト『グラノーラスナック(塩麴&胡椒・味噌&ガーリック)』がついに始動! 日本の伝統の味を堪能できるこの特別なプロジェクトは、2024年11月29日までの限定実施です。

 

プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/ninjafoods_granola/

■Makuakeの目的とNINZIAグラノーラの特徴

株式会社NINZIAは、食物繊維のふるまいをコントロールし、糖や脂質、動物性素材に頼らない結着成型と食感創成の技術開発を行うテクスチャ・エンジニアリング・フードテックスタートアップです。当製品は水飴やシロップ、はちみつを使わない、「スナック」として食べられるグラノーラでコンニャクの食物繊維を豊富に詰め込みました。さらに、小麦や落花生も一切不使用、かつ発酵のふるさと宍粟市の米麹を使用した日本の伝統を活かしたグラノーラスナックです。

ブログに戻る